2025年9月13日~19日 12:00~19:00
会場:京都市東山区五軒町106「骨董真魚」
※※※
「素心」は唐代の顔真卿による造語。
「友と交わるには一点の素心を存するを要す」菜根譚
※※※
日々の暮らしに用いられる茶碗には、のどかで、素朴で、シンプルで、多少の傷があっても気にならぬような・・・茶を喫した時、木々のそよぎに心静まり、あるいは街の喧噪をふっと遠のかせてくれるような、そんな自然な佇まいをみせる茶碗こそふさわしいのではないか。
そうした思いから、朴訥なる茶碗たちを集めた展示即売会を、当店は上記期間に開催いたしました。
お運びいただいた皆さま、ならびに、お買い求めいただいた皆さま、本当にありがとうございました。日々の友として迎えたいと思ってもらえる一碗を、ひとつでも見つけて頂けたとするなら、この上もなく幸いです。
なお、企画小冊子を作製しました(葉書サイズ30p18点掲載)。こちら少量残っております。ご希望の方には、無料配布しますので、お知らせくださいませ。
真魚店主 拝